
2009年08月01日
カンドウサービス
ウィズネス山田先生ありがとうございました
感動サービスを実践していくには
「マナー+わくわくマインド+繰り返しトレーニング」を継続していくことです
もう一つの方法は
お客様へ感動してもらえた時 →こちらも嬉しくなる →そうなると仕事が楽しくなる →めちゃんこモチベーションがあがってくる →もっと感動してもらえるサービスがしたくなる
このサイクルをつくりだし、このサイクルにはまっていくことです
今月は、感動泣き虫おっさんMスーパーバイザー(笑)合流のもと
プレーゴわくわく感動月間!発動します
↓
http://ameblo.jp/prego-blog2006/day-20090731.html
感動サービスを実践していくには
「マナー+わくわくマインド+繰り返しトレーニング」を継続していくことです
もう一つの方法は
お客様へ感動してもらえた時 →こちらも嬉しくなる →そうなると仕事が楽しくなる →めちゃんこモチベーションがあがってくる →もっと感動してもらえるサービスがしたくなる
このサイクルをつくりだし、このサイクルにはまっていくことです
今月は、感動泣き虫おっさんMスーパーバイザー(笑)合流のもと
プレーゴわくわく感動月間!発動します
↓
http://ameblo.jp/prego-blog2006/day-20090731.html
Posted by CP at 10:02│Comments(0)