› 電子版 PREGO TIMES › Why not???

2010年06月30日

Why not???

Why not???
国家公務員に夏のボーナス=平均57万7500円

 国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均35.5歳)の平均支給額は前年夏に比べ約4000円増の約57万7500円となった。特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約499万円だが、菅直人首相は今月8日就任のため、鳩山由紀夫前首相に支払われる。菅首相には、副総理兼財務相在任時の閣僚に対する約364万円が支給される。
 支給額はこのほか、衆・参両院議長約457万円、国会議員約273万円、各府省の事務次官約282万円、局長級約214万円。
 国家公務員と同時期に支給される地方公務員のボーナスは、管理職を除く一般職(平均36.4歳)の平均で前年夏比約3800円減の約53万7500円となっている。 

ほんとに「勤勉」にがんばっておられる方もたくさんおられる。
が、しかし・・・face09face09
先生方!!借金だらけにしてゼーキン上げようって言ってるのに、「勤勉手当」でんの??
ほーーー
よろしいでんなーーー
ほら、ほんだけもらえたら、ちょっと税金上がってもどーもないわなicon09icon09icon09



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。