› 電子版 PREGO TIMES › シフォン焼きあがりました!!

2011年06月25日

シフォン焼きあがりました!!

今日もめちゃくちゃ暑いですね!
水分補給はこまめに!!

さて、ランチ終わりがけから仕込んでいたバナナのシフォンケーキが焼けましたface05

シフォン焼きあがりました!!

しまっ、逆さまのシフォンを逆さまに掲載してしまった(笑)

シフォンとは英語で絹の意味で、食感が絹のようになめらかな様子から名づけられました♩
そして、なぜ焼けたら逆さまにするのかというと、なめらかな口当たりを出すために小麦粉を少なくし油とメレンゲで構成しているのでボディとなるグルテンが少ないため焼きあがってオーブンからだすと冷める間に重力で生地が落ちてしまいますkao_12
だから逆さまにしておくというわけですねkao_21

只今セットデザートでもお召し上がりいただけますiconN22icon28


うちのシェフの今村レシピをどうぞご堪能あれicon16icon16


『はっしーの今日のイタリア語講座vol.1』

イタリアンを食べに行くと結構わからない用語がでてきますよねkao11
そこで迷わないように参考までにアップしてみますねface02

☆ドルチェ→デザートのこと、本来は甘いもの全般の意味。
☆アンティパスト→前菜
☆ズッパ→スープ
☆フリット→揚げ物
☆クワトロフォルマッジョ→クワトロ(4)、フォルマッジョ(チーズ)、で4種のチーズの料理のこと。主にピザやパスタ。
☆フォカッチャ→イタリアのオリーブと塩で作るパン。よくピロっと出てるのはローズマリー入り。
☆ペペロンチーノ→唐辛子のこと。定番のオイルソースを細かく書くとアーリオ(にんにく)オーリオ(オリーブ油)ペペロンチーノになります。

とりあえずこんな感じで載せていきます工事
バーイicon23icon23



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。